ダイアローグ・ラボ ぐんまではどんなことができるの? 対話って?
オープンダイアローグってどんなの? ということについてネコたちが話しているところをのぞいてみました。
対話って?オープンダイアローグってどんなの?何するのー?
困っているその人のことを、他の人だけで決めたり指示したりしないで、みんなでその人の話をきくんだよ。
自分のことを知らないところで勝手に決められたり、強制されたり、評価されたりしないんだね。
あとは、その人自身がどうなりたいかをみんなで聞いて応援する感じもあるかな。
じゃあ、もし、学校に行きたくなくて親に反抗しちゃう子がいたら?
それはその子も親も困っていそうだねぇ。
その子は学校に行けない自分をダメだと思って辛くなっているかもしれない。
親は学校に行かせないとと焦っているかもしれない。
親子だからこそ、お互いにうまく話せないことってあるもんね。
だから、それぞれの気持ちが平等に聴かれる場があるといいなって思う。
この場合のオープンダイアローグでは親と子、セラピストと関係する人たちもみんな一緒になって話すんだ。そこで話すことを続けるうちに、何かが見えてくるかもしれないよね。
そうだね、お互いの心配事も怖いと思っていることも知ることができれば、一緒に前にすすめそうだね。
じゃあ、精神疾患があって入院しなきゃならないと言われたけど入院したくない人とかは、どうしたらいいと思う?
うーん。その人の思いはできる限り大事にしたいよね。でも、家族がずっと一緒にいられるわけではないから心配なのもわかるし。。
そうなの。やっぱり、どっちの思いもわかるし、どっちも大切なの。
だからその対話の中にセラピストがいれば、医療のメリットとデメリットも伝えながら、その人と家族がどうしたらおだやかに暮らせるか、みんなで案を出し合うことも役に立ったらいいな。
ダイアローグ・ラボ ぐんまでは、そういう場をつくりたいんだね。
そうなの。だから、思いが伝わらなくて苦しい時や、気持ちを聞きたいけどうまくいかなくて困っている時とかは、一度相談してみてほしいのよ。
いかがでしたか?
ダイアローグ・ラボ ぐんまでは、あなた(ご本人)の意見を大切にしながら、家族やその周りの関係を作っている方がどうしたらいいかを見つけていくお手伝いをしています。
こんなことでもいいの?ということでも構いません。
一度、お問合せページからご相談ください。